石膏ボード用固定金具テレビ固定金具 小
通常価格:¥ 21,780 税込
¥ 8,000 税込 63%OFF
加算ポイント:364pt
商品コード: MH-2000
関連カテゴリ
- 19~32型で、テレビ本体重量18Kg以下
- VESA規格対応(テレビ裏面の取付ネジ穴の間隔) 縦、横ピッチが75㎜、100㎜、200㎜であること。
- テレビの裏面に凹凸が無いタイプ対応
- 取り付け可能機種はこちらをご確認ください。

商品詳細
- 石膏ボード専用のホッチキスで簡単に取り付けられるテレビ専用金具です。
- ホッチキスは180°開くタイプで、家庭、事務用のものをご使用ください。
- 作業時間は目安として40〜60分程です。(ホッチキス針打ち込み本数は240本です。)
- 対応テレビは、テレビの大きさが20型〜32型であり、重さが18?以下、テレビ裏の4つのネジ穴がVESA規格に準ずるものに対応しております。但し、機種等によっては取付できないものもございますので、必ず適応品番を確認の上ご購入をお願いします。
- 安全のため2名以上での作業をお願いいたします。
- 床置き→壁掛けにすることで、お部屋が広く演出できます。
- 配線を隠すには、壁美人配線モール1m、コーナー用を別途ご購入ください。
※石膏ボード専用品です。石膏ボード以外の壁には取り付け出来ません。
セット内容

- テレビ金具小
- 数量:1
- テレビ側縦パイプ小
- 数量:2
- テレビ側横パイプ小
- 数量:2
- スペーサー
- 数量:4
- 水平器
- 数量:1
- P-12フィルム
- 数量:20枚
- 材質:ポリカーボネイト
- 専用針
- 数量:1(1000本入)
- 材質:ステンレス
- トラスビスM6*35L
- 数量:4
- ワッシャーM6用
- 数量:4
- ※トラスビス55L(M4,5,6,8)
- 数量:各4
- ※はテレビに応じた長さを1種類4本ご使用いただく
- 取扱説明書
- 1枚
- よくお読みの上、正しく安全にお使いください。
- メーカー別取付可能機種一覧表
- 必ずご確認ください。
- 設置方法
- 必ずご確認ください。
取付手順
壁に壁面プレートを固定する
1.本体の取り付け位置を決め、壁面プレートの幅でマスキングテープをカットする。
2.壁に.貼り付けたマスキングテープに合わせ、壁面プレートが平行になるように水平を確認しながら最上部両端の窓にフィルムをはめ専用針をセットしたホッチキスで固定します。(両端を先に固定すると、あとは手で押さえなくても残りの打ち込みができます。
3.壁面プレートに全て打ち込んだら、マスキングテープをはがします。(テレビにテレビ側取付パイプとプレート側引っ掛けパイプを固定する)
4.固定したいテレビの裏側の4つのネジ穴にあうピッチを選定し、ネジ径にあうサイズのネジを付属の4種類から選定し固定します。(3種類は余り、不要となります。)
5.プレート側引っ掛けパイプのピンの向きに注意しながら、プレート側引っ掛けパイプを4に固定します。
6.テレビを壁面プレートに掛けます。テレビ裏のピン部分が奥までしっかりはまっていることを確認してください。
7.配線を隠したいときは、別売の「壁美人配線モール 1m」と「壁美人配線モール コーナー用」を別途お使いください。
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆